妃呂麿website

お問合わせ

江戸小噺

■参考図録・文献・引用著作物■ 【陶磁器】 喜田川守貞、近世風俗志(五)(守貞謾稿)、岩波文庫 発掘が語る千代田の歴史、1998、千代田区教育委員会 江戸のやきものと暮らし、1993、新宿区内藤町遺跡調査会 【腰掛茶屋】 大江戸日本橋絵巻-「煕代勝覧」の世界-、2003、浅野秀剛編 吉田伸之編  浅野秀剛〔ほか〕、講談社 【囲碁】 碁打ち・将棋指しの江戸・1998・増川宏一・平凡社 【正月】 松下幸子2009錦絵が語る江戸の食、遊子館 笹間良彦1995復元 江戸生活図鑑 柏書房 【女絵師】 葛飾応為「吉原格子先の図 」浮世絵太田記念美術館所蔵 【化粧伝】 都風俗化粧伝、1982、佐山半七丸(校注・高橋雅夫)、平凡社 【紋の理由】 並木誠士、日本の伝統文様、東京美術 【園芸】 江戸園芸花尽くし、2009、太田記念美術館 発掘が語る千代田の歴史、1998、千代田区教育委員会 江戸のやきものと暮らし、1993、新宿区内藤町遺跡調査会 【着物の鯉】 「浮世絵の歴史」1998小林忠(監修)美術出版社 【江戸の町並み】 大江戸日本橋絵巻-「煕代勝覧」の世界-、2003、浅野秀剛編 吉田伸之編 浅野秀剛〔ほか〕、講談社 江戸名所図会を読む、2001、川田壽、東京堂出版 【露出度】 日本おんな噺・1976・樋口清之・文化放送 【江戸の華】 『熙代勝覧』の日本橋、2006、小澤弘・小林忠、小学館 火事と喧嘩は江戸の華、1994、千代田区立四番町歴史民俗資料館、千代田区教育委員会 【入墨】 日本おんな噺・1976・樋口清之・文化放送 【明治の色】 横尾忠則、中山豊彦(平成元年)芳年―狂懐の神々・里文出版 【写楽】 浮世絵の歴史,1998,小林忠,美術出版社 【蕎麦】 蕎麦と江戸文化―二八蕎麦の謎―1998笠井俊彌、雄山閣出版

Copyright (C) HIROMARO. All Rights Reserved.

Hiromaro Official Siteに掲載されている作品は、すべて作家が著作権を有しているため、 許可なく転載、 改変その他類似の行為を禁じます。

↓